新卒 就活

24卒NNT(無い内定)でも心配するな!今から逆転可能な方法を解説

※当サイトはプロモーションを含みます

まだ内定がない。焦るばかりでどうしていいか正直分からない。
さすがにもう遅い?そもそも企業はまだ採用やってんの?
今からでも間に合う就活の方法があれば教えてほしい。

このような悩みにお答えします。

本記事の内容

◆就活に対するマインドを整える

◆今からの就活:具体的な動き方(企業をどこで見つけるか)

・キャリアセンター

・就活エージェント(新卒紹介)

・公共の就職支援サービス(ハローワーク等)

この記事を書いた人

KyoLive
KyoLive
人材・キャリア領域でフリーランス歴10年
過去に大学のキャリアセンターの就職相談員、また新卒紹介サービスの運営を行ってきました。
未内定の学生の相談に対応しながら滑り込みで内定を獲得するサポートしてきた事例が多数あります。

周りはみんな内定をもらって就活を終えているのに、自分はまだ内定なし。

さすがに企業の新卒採用も終わっているんじゃ?

でも卒業までに何とか決めたいという方向けの記事です。

結論から言うと、まだまだチャンスはあります。

確かに大手企業を中心に新卒採用の募集は終了している企業もありますが、まだ採用を継続している企業はあります。

ただ就活がスタートした頃とは就活の方法が多少異なるかもしれません。

私は、大学のキャリアセンターの就職相談員、新卒紹介サービスのキャリアアドバイザーとして、卒業目前まで内定ゲットのサポートをしてきました。

今まで就職支援の仕事をしてきた中での本音を言うと、いつ就活を始めるかは学生の自由だという思いがあります。

例年の3年生の3月にヨーイドンで就活をスタートすべきだとというのは、企業や就職情報会社が決めて発信しているだけのことで、そのレールに従うかどうかは学生が自分で決めることです。

ただ、現実的にはこのレールに乗った方が就活が上手くいく確率は高くなるという現実があります。

こうした現実は受け止めつつ、就活が遅れたからダメなんだと思わずに、限られた時間の中で頑張っていきましょう。

こうした実績を元に今後具体的にどうしていけばいいかを解説したいと思います。

【内定なし】からの挽回:就活に対するマインドを整える

残念ながら今まで内定を得ることが出来なかったのには、人それぞれ理由があることでしょう。

やむを得ない理由かもしれませんし、正直ヤル気が出なくてずるずると来てしまったかもしれませんね。

またずっと頑張ってきたのにどうしても結果が出ない、なぜ?という人もいるでしょう。

それでもやっぱり今までの自分を反省して、何とかしようとしようと決めたのであれば、前を向いて就活できるように、今までの自分と向き合っていきましょう。

悔やんでいても過去は変えることは出来ませんが、未来は変えることが出来ます。

決して過去の自分を責めて後ろ向きにならないで欲しいと思います。

まずは今までの就活に対する姿勢を整理しましょう。

※面接でも「なぜ今就活なの?」と聞かれるケースが多いので、そういった意味でもきちんと整理しておくことが重要です。

なぜ今まで内定が得ることが出来なかったのかを振り返る

私は長年に渡り就活支援の仕事をしてきて、特に卒業手前の時期にまだ内定が無かった学生のサポートもやってきました。

そうなってしまった理由にはいくつかのパターンがあるようです。

①就活スタートから頑張ってきたが、なかなか結果が出ずに途中で挫折、就活を休んでしまってズルズルと時が過ぎてしまった。

②何か夢中になることがあって(学業含め)それに集中して就活を後回しにしてしまった。

③単位が足りなくて卒業が微妙だったため、まずは学業に集中した。

④他の道を目指していた(進学、公務員等)が、途中で進路変更、遅れて就活をするようになった。

⑤海外に留学をしていた、また部活の引退が遅くなったため、就活を開始するのが遅くなった。

⑥何となくめんどくさくて就活をやっていなかった。今になって焦り始めた。

代表的な例を列挙してみました。

当てはまることはありましたか?

まずは自分自身のことを振り返っていましょう。

カッコ悪いほどの必死さが最大の武器になる

過去に就活で心が折れた人もいるかもしれません。

でも気を持ち直してやっぱり頑張ろうと思ったら、今度は絶対あきらめないと強く決意してもらいたいと思います。

一旦心が折れてまた気持ちが復活した貴方はマインドが前より強くなっているはずです。

今までは

「何とかなる」

と思っていたかもしれません。

これからは

「何とかしなきゃ」

という気持ちになっていると思います。

「もう後がない」という必死さが芽生えてきたら、貴方は就活における最強の武器を手に入れたことになるでしょう。

どんなに面接で上手いことを話したり、就活テクニックやノウハウを駆使することよりも、この必死さが人の心を動かすことになると思います。

KyoLive

私も企業の新卒採用の面接官やキャリアアドバイザーとして、必死な学生に接して何度心を動かされたことでしょう。

そして、こうして壁を突破して卒業前までに内定を獲得した学生を何人も知っています。

まずは一歩踏みだして行きましょう。

このように、一歩踏み出すことの積み重ねで、まるで階段を一歩一歩登っていくような感じですね。

階段の頂上にたどり着いたら、内定した企業への入社が控えていると思います。

早い段階で内定を得た人も、今から動いて内定を得る人も、来年の4月1日に企業に入社するというのは一緒です。

内定に時期なんて関係ありません。

社会人スタートの日はみんな一緒なんです。

まずは必死になって行動していきましょう。

具体的な方法はこれから解説します。

【内定なし】からの挽回:具体的に動く方法(企業をどこで見つけるか)

それでは、この時期に具体的にどのように就活をしていけばいいのかを解説していきましょう。

基本的に就職活動では、就職サイトからエントリーして選考試験に進んでいくというパターンが主流です。

3月の就職活動スタートからしばらくは就職サイトに掲載している企業は全て絶賛募集中な訳ですが、この時期は新卒採用を終了している企業も出てきます。

就職サイトでどの企業がまだ採用を継続しているのかを見極める方法としては、会社説明会の日程を掲載している企業を探すことになりますが、それ以外だとよく分からないのが実情です。

現在新卒採用を継続している企業をなるべく早く見極めていかないと時間だけが過ぎてしまいます。

出来るだけ効率的に新卒採用を継続している企業を見つける方法を紹介していきます。

学校のキャリアセンター(就職課)に相談する

新卒を採用する企業の多くは、学校のキャリアセンター(就職課)に求人票を提出しています。

求人票を提出しているということは、その学校の学生を採用する意志があるということになります。

新卒採用に熱心な企業は、学校を訪問して学校の就職担当者に企業概要や募集要項を説明したりしています。

企業によっては、随時会社説明会や選考試験の案内を送っています。

キャリアセンター(就職部)には、こうした企業採用情報が手に入る場所なのです。

キャリアセンターの職員に相談しながら希望の業界や職種を伝えていくと、採用を継続している企業の中で該当する企業を紹介してもらえることがありますので是非活用しましょう。

キャリアセンターを活用するメリットとしては、就職サイトには掲載されていない求人非公開の企業もあるということです。

就活エージェント(新卒紹介)に登録、企業を紹介してもらう

「就活エージェント」「新卒紹介」(名称は企業によって異なる)を知っていますか?

就活生に新卒採用企業を紹介するというサービスです。

こうしたサービスを提供している就活エージェント(新卒就活)が多数あります。

就活エージェント(新卒紹介)に登録すると、専任のキャリアアドバイザーが一人ひとりの学生の担当となり、まずはキャリアアドバイザーとの面談になります。

面談では、どんな業界、職種を希望しているのかといった学生の志向や強みや特徴などをヒアリングして、その学生に適した企業を紹介していくという流れになります。

企業の概要や仕事内容等の説明もあるので、自分でイチから企業研究をしなくても企業理解を深めることが出来ます。

会社説明会や選考の日程調整などもキャリアアドバイザーがしてくれますし、いざ選考が決まったら、面接の対策なども行い内定を獲得できるようサポートしてくれるんです。

「どんな企業が自分に合うか分からない」
「企業で働くイメージが湧かない」
「面接が苦手で心配」

などの不安にも親身になって相談に乗ってくれることが多いので、どこから始めていいか分からないという方には頼りになる存在だと思います。

就活エージェント(新卒紹介)を活用する最大のメリットとして、新卒学生を採用したい企業のリアルタイムな新卒採用求人の情報があるということです。

また就職サイトには掲載されていないエージェント独自の非公開の求人もあります。

企業をイチから探して、企業のことを調べていくとなるとこの時期に全てを自分だけでやるとなると時間もかかりますよね。

こうした就活エージェント(新卒紹介)を活用するとキャリアアドバイザーと二人三脚でサポートしてくれるので、最短で就活を終えることが可能です。

こうしたサービスについては協力企業からのサポートで運営されていますので、学生は完全に無料で活用することが出来ます。

就活エージェント(新卒紹介)について詳しい利用方法等はこちらの記事で詳しく解説しています。


今すぐ利用できる就活エージェント(新卒紹介)で、この時期限定特別推薦ルートで企業を紹介してくれるエージェントを緊急で紹介しておきます。

就活の再スタート、リベンジ就活、これから就活という人は今すぐ登録しておきましょう。

内定なしの24卒就活生におススメする就活エージェント(新卒紹介)【キャリアパーク就職エージェント】

40万人以上の会員を持つ就活メディア「キャリアパーク」が運営する就活エージェントです。

特に大手企業のグループ会社の紹介実績があり、就活生に寄り添った就活サポートが特徴です。

大手企業グループの実績例

トヨタ自動車/パナソニック/三菱/オリックス/ソニー/電通/博報堂/サイバーエージェント/パーソル/ベネッセ/キーエンス/SBI/ファーストリテイリング/セコム/リクルート/DeNA/ビズリーチ/ダイキン/富士通/NTTデータ/旭化成など

今回は、24卒向けに期間限定の【特別推薦ルート】が活用できるということで、本記事で取り上げてみました。

特別推薦ルートとは?

①書類選考なし ②最短3日内定 ③希望に沿った納得の企業紹介


上記【キャリアパーク就職エージェント】を含め、その他の24卒向けの就活エージェント(新卒紹介)については、以下の記事で紹介していますので参照してみてください。

できれば複数の就活エージェント(新卒紹介)を同時に登録することをおススメします。

思っているより、新卒採用を継続している企業があると思います。

公共の就職支援サービスを使う(ハローワーク等)

国や自治体でも就活生のためのサポートを行っています。

就職面接会や個別企業の会社説明会や就職セミナー等多彩な就活支援のプログラムがあります。

企業の求人はハローワークにあります。

ハローワークというと転職の求人がある所というイメージがあるかもしれませんが、新卒向けの求人もあります。

ハローワークにある求人は、

「ハローワークインターネットサービス」

ハローワーク

というハローワークのWebサイトに掲載されています。

「求人情報検索」から入り、「基本検索条件」の「求人区分」で「新卒・既卒求人」を選択すると、新卒も採用している企業が出てきます。

印象としては中小企業が多いですね。

どの就職サイトには掲載されていないような地元の企業などハローワークでしかお目にかからないような求人があるのが特徴と言えます。

ただ、新卒採用を終えている企業や実際は経験者が欲しいといった企業も混ざっていることもありますので、ハローワークの職員に確認する必要があるかもしれません。

まとめ

これまで、卒業前の就活について解説してきました。

まだ内定が無く焦っているという貴方には強みがあります。

それは、「もう後がない」という必死なところだと思います。

かっこ悪いと思われるかもしれませんけど、等身大のありのままの自分を、その姿勢を企業にぶつけてほしいと思います。

そして、減ってきているとはいえ採用活動を継続している企業はあります。

キャリアセンター、就活エージェント(新卒紹介)等を積極的に活用しましょう。

一人じゃなくサポートしてくれる人に頼っていくのはアリですよ。


今回は以上となります。

-新卒 就活
-, , , , , ,